雑記

二十二歳 ベトナムの歩き方を学ぶ 言葉遊び編

ベトナムでフラフラし続け、早10ヶ月目。そろそろベトナム人の言い訳(良し悪し両者含む)の素晴らしさに気づく。起承転結を意識した記事構成。

注意:ベトナム渡航前には想像もできない内容が含まれております。

注意:少々ダルい内容です。スクロール歓迎します。

よく聞く言い訳3選

例文

  1. バイクの調子が悪いから行けない。

  2. 渋滞で遅れたっ。

  3. 知らない。

解説

1

これはなかなか稀だが実際に発生している可能性があります。

ベトナムのバイク登録台数は3,900万台。ホーチミン市に関しては4人に1人が所有している計算になります。

お父さん、お母さん、お兄ちゃんがそれそれ所有といった具合です。

ホーチミン市内ではいたるところで穴を見つけることができます。。。。。

道路に空いている穴です。

もともと湿地で沼だったような土地も多く、アスファルトなんかは簡単にねじ込められます。バイクの台数と路面の悪状況が見事にマッチしバイクを故障へと導くのです。
しかし安心してください。

バイク修理店の普及率は半端じゃありません。どんな都会でも田舎でもベトナムではバイク修理点密度はほぼ一定です。

また、急いでいるからといって空いている修理店に駆け込んではいけません。

店の前に何台かバイクが駐車され、自分の番が来るには1時間以上待たなくてはいけないような修理点の方が明らかに腕はいいです。

答え:許してあげて。ベトナム人はバイクを愛しています。

2

渋滞。非常に深刻な問題です。

発生する理由と対処は偉い学者の方々が解説していますが、個人的な意見としては一方通行が多すぎる。

明らかに多いです。

これは観光などで訪れた方にはわからないと思います。

小道からある程度の大通りまでいたるところで制限がかかっています。

その判断基準は

バイクが来るか?もしくは、バイクが曲がったか?で大半を判断しています。(私は)

少し話が逸れましたが、

一方通行が多すぎて目的の場所までのルートが限定されすぎている

全ての道路の通行可能方向は把握できません。おそらく。

それなのに、相手の心も気にかけず

「なぜ、1発で解を導き出せないのか!」と

憤慨していては、ますます話が複雑になってきます。

答え:「時計を買ってあげるよ」と囁く。

これでベトナムライフはバッチリです。

3

様々な可能性が考えられます。

・本当に知らなかった。情報の伝達経路にミスがありオペレーションの問題。

・忘れていた。(ベトナムあるある。)忘れないようにメモ、手帳、カレンダーに記録するという対策が講じれます。が、ベトナムの書店、文房具店では恐ろしいぐらい手帳が売っていません。Google カレンダーをお勧めしましょう。

・めんどくさいから。これは管理者の力量がモノを言う世界ではないでしょうか?ピーター・ドラッガー先生もしくはメンターの方に助けてもらいましょう。

ベトナム人は気持ちの良いくらいはっきり意見を言います。実際にこれまで共に働いてきましたがやりやすいです。

日本人は「私は知りません」と言えるくらいの根性を、、、、。(また右寄りな発言を)

答え:責任感が無ければ「私は知りません」とは言えないよね。逆に。

 

テキトーに言い訳をしているわけではありません。最善を尽くした上での末路なのです。

以上3選でした。

頭の柔らかい言い訳とは

もう、ここからは体験談です。笑

昨日PLCに止められました。

左折禁止の交差点での左折。

暗闇の中で、全力で悲しい顔。首を横に振るしぐさ。終始無言。

を貫き通していたその時、救世主は現れました。

レストランの女性スタッフです。というのもわざわざ助けに来たのではなく、私の後ろからついてきて仲良く一緒に止められていたラッキーガールです。

LG(ラッキーガール)「この人は日本人。私と同じレストランで働いている。」

PLC「金とパスポートを出せ」

セリフはほぼ強盗です。恐る恐るパスポートを渡そうとしたその時

LG「今仕事の帰りだからお金ないよ〜、仕事行くのにお金たくさん持っていかないでしょ!?」

出たー。ナイス言い訳。LGは決め技を早めに出します。

確かにそうです。仕事場、ましてやベトナムでは盗難やスリがうろつく繁華街での勤務に大金の所持はご法度です。と納得。しかしPLCは、

PLC「日本人なら金持ってるやん!財布見せんかい!」

LG「この人日本人だけど、ベトナムで働いてるからお金ないよ〜」

紛れもない事実に警察も引き下がる。。。

 

『言い訳』が、法と秩序、安全を保つ正義の味方(罰金という名の賄賂コレクター)を排除した瞬間です。

 

LG「わかればいいの。レストランきたら割引してあげるね。バイバイ、お兄さん」

適当な相手に適当な手段を使い正当な意見を述べる。

日本人に失われつつある言い訳力というものがベトナムホーチミン市には確実に存在しています。

注:この後私たちはがっつり指導を口頭で受けましたが、罰金の支払いは放免されました。

 

 

後編へ続く

柔軟な言い訳の弊害

学ぶべきところ

 

Tagged , ,